-
期待や不安も隠さず話し合える関係になれたチームビルディングの話はじめに 介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の介護レセプトチームで働いている沖口です。介護レセプトチームは3つの独立したサブチームで開発を進めており、今回は1つのサブチームの活動として…
-
デザイナーとエンジニアで育てる組織の共通言語としてのデザインシステムこんにちは、カイポケ開発部の城内と、株式会社グッドパッチUIデザイナーの乗田拳斗です。 現在、エス・エム・エスはグッドパッチと介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のリニューアルプロジェク…
-
収益化まで9年!カイポケ18年の歴史を事業/プロダクト開発観点から解説この記事は 株式会社エス・エム・エス Advent Calendar 2024の12月25日の記事です。 介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の事業責任者をしている園田一誠と申します。 2024年現在、SaaSのソフトウ…
-
LeSS の導入で変わるマネージャーの役割こんにちは、@_atsushisakai です。介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の開発責任者をやっています。 この記事は、株式会社エス・エム・エス Advent Calendar 2024 の記事です。 開発チームに Le…
-
Kotlin未経験者が入社から2か月でできた改善・できなかった改善この記事は株式会社エス・エム・エス Advent Calendar 2024 12月23日の記事です。 qiita.com はじめに BPR推進部EA推進Grでエンジニアをしている、尾宇江 @kotaoueです。 苗字が読みづらいので、社内では おうえ で…