2024-01-01から1年間の記事一覧

「Self-hosted GitHub Actions runners in AWS CodeBuild」を使ったバッチ実行基盤

お疲れ様です、SREの西田 ( @k_bigwheel ) です。 最近、バッチ処理を実行するための新しい基盤を構築したので、この記事ではそれの紹介をしたいと思います。 少々前提の説明を丁寧にやりすぎてしまったので、作ったものをまず見たいという方は「構築したバ…

介護業界の状況と課題、カイポケ開発組織でのドメイン知識への向き合い方をご紹介します!

はじめに こんにちは、カイポケのリニューアルプロジェクトを担当しているプロダクトマネージャーの田村恵(@megumu_tamura)です。 カイポケが価値提供している介護業界は、日本をはじめとする多くの先進国で急速に進む高齢化社会に対応するために欠かせない…

Salesforce Developers Meetupに登壇してきました

みなさんこんにちは! エス・エム・エスでキャリア事業の基盤開発に携わっている川名と申します。 こちらの記事では2024/8/29(木)に開催されたSalesforce Developers Meetupにて登壇させていただいた内容をシェアしたいと思います。 発表テーマはSalesforc…

SRE NEXT 2024に参加してきました!

SRE

こんにちは、プロダクト推進本部人事のふかしろ(@fkc_hr)です。 8月2日、3日に開催されたSRE NEXT 2024に、エス・エム・エスのメンバーが参加してきました&弊社もGOLDスポンサーとして協賛いたしました。 sre-next.dev この記事では、メンバーの印象に残った…

「Scrum Inc. 認定 アジャイル・テスティング研修」に参加してきたお話

はじめに 介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」でQAを担当している中村です。先日、「カイポケ」に関わる開発エンジニア3名、QAエンジニア3名で「Scrum Inc. 認定 アジャイル・テスティング研修」に参加してきたので、その時のことを簡単にお話ししま…

Zenn Publication、始めました

お疲れさまです、5月に入社しました西田 (@k_bigwheel )です。先日、エス・エム・エスの開発組織ではZennのPublicationというサービスを導入しました。この記事では、導入の背景と導入開始から完了までの経緯を紹介したいと思います。 Zenn Publicationとは …

社会課題の解決に興味を持ったエンジニアがエス・エム・エスに入社して思ったこと

2024年4月にエス・エム・エスに入社した田実(たじつ)と申します。 この記事ではエス・エム・エスに入社した理由を経歴を踏まえて振り返りつつ、入社して思ったこと、これからやりたいことを紹介します。 これまでの経歴 1社目はSalesforceの導入・運用支援…

カイポケリニューアルの品質保証の取り組みについて

はじめに カイポケリニューアルプロジェクトでQAエンジニアを担当している北村です。 今回の記事では、2024年1月に入社した後、自身の所属チームで行ってきた品質保証関連の取り組みについてお伝えできればと思います。 エス・エム・エスの品質保証活動につ…

RubyKaigi 2024参加共有会を実施しました!

先日開催されたRubyKaigi 2024にエス・エム・エスもスポンサーとして参加しました。 tech.bm-sms.co.jp 社内で「実際どんな感じだったか知りたい」という声があったため、参加しなかったメンバーへ向けてフリートーク形式の「RubyKaigi共有会」を実施しまし…

Findyさん主催のイベントで「継続性視点での開発生産性マネジメント」について発表しました

エス・エム・エスで開発組織のマネージャーをしている @sunaot です。余談ですが、このブログでは名乗るときにいくつかの言い方を過去にしていて、「技術責任者」「技術組織のマネージャー」なども名乗っています。面接の場では「プロダクト組織のマネージャ…

ADRはじめました

こんにちは!夏ですね。@kimukei です。 今回は、弊プロジェクトのカイポケリニューアルで ADR を導入しましたというお話です。 ADRとは、「Architecture Decision Record」または、「Architectural Decision Records」の略でアーキテクチャ上で重要な決定を…

エス・エム・エスは SRE NEXT 2024 をすごく楽しみにしています!

SRE

こんにちは、プロダクト推進本部人事のふかしろ(@fkc_hr)です。今年のSRE NEXTでGOLDスポンサーをし、当日はブースも出す予定です。 sre-next.dev エス・エム・エスには複数のSREチームがあり、様々な方とお話をできればと楽しみにしています。 今回は事前に…

フロントエンド開発4年目を迎えた今、受託開発企業から自社開発企業に転職して思ったこと

はじめに 2024年4月にエス・エム・エスに入社した泉澤です。現在、介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のフルリニューアルプロジェクトに携わり、フロントエンドエンジニアとして機能開発を行っています。 careers.bm-sms.co.jp まだ入社して3ヶ月で…

カイポケ障害児支援領域のリプレースで実施したドメインモデリング

はじめまして、介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」 のエンジニアの大縄です。 本記事では、カイポケの障害児支援領域のリプレースで実施したドメインモデリングについて、実際のドメインを題材にどのように実施したかを紹介させていただきます。 ド…

Google Chromeで素早くAWSマネージメントコンソールの特定のサービスページを開く方法

AWS

こんにちは! 5月に株式会社エス・エム・エスへ入社しました、SREの西田和史です。 今日はAmazon Web Services(以下AWS。各サービス名も一般的な略称で表記します)周りのTipsを共有します。 解決したい課題 AWSマネージメントコンソールで特定のサービスの…

バーティカル SaaSで拓く未来:社会課題に立ち向かう開発の舞台裏 にて酒井が登壇しました

こんにちは、エス・エム・エスで人事をしているふかしろ(@fkc_hr)です。 今回、X Mileさんにお声がけいただき、アンドパッドさんと3社合同で「バーティカル SaaSで拓く未来:社会課題に立ち向かう開発の舞台裏)」というイベントを開催いたしました。 エス・…

子育てをしながらエス・エム・エスで働くことを決めた理由

はじめまして 2024年にエス・エム・エスに入社したまゆゆです。プロダクト推進本部の人事として@fkc_hrと一緒に日々 プロダクト推進本部の採用活動をしています。 エス・エム・エスに入社してこのブログが公開される頃には4ヶ月が経ったくらいのタイミングか…

Ruby未経験者がRubyKaigiに参加してきたお話

はじめまして。ひろき(@pirotyyy23)です! 先日、株式会社エス・エム・エスのご支援を受け、RubyKaigi 2024に参加してきました。 この記事では、Ruby未経験かつRubyKaigi初参加の目線で、RubyKaigiに関する記録を残したいと思います! RubyKaigi2024に参加…

フルリモート下でのキャッチアップについて

こんにちは。人材紹介開発グループに所属しているT・Dです。私は2023年12月にWEBエンジニアとしてエス・エム・エスに入社し、現在は福岡県から完全リモートワークで業務を行っています。 フルリモートワークが普及する中、新しいチーム環境へのスムーズな適…

プロダクションレディな品質を目指すために取り組んでいること

はじめに 初めまして。人材紹介開発グループにて、介護職向け人材紹介サービス カイゴジョブエージェントの開発を担当している和田です。 本記事では、「プロダクションレディな品質」を目指すための取り組みについて紹介させていただきます。 同様の取り組…

Datadogでもサポート(ベータ版)されているOpenTelemetryのSpan Linkを試した

はじめに エス・エム・エスでエンジニアをしている @koma_koma_d です。みなさん、オブザーバビリティ、やってますか?今回の記事では、OpenTelemetryのSpan Linkについて紹介します。 そもそも、トレース、スパンとは? オブザーバビリティにおける主要なシ…

「求人の裏には未来の患者がいる」。医療キャリア事業責任者に聞く事業の重要性とプロダクト開発の展望

こんにちは、プロダクト開発部人事のふかしろ(@fkc_hr)です。先日、医療キャリア事業に携わる開発組織についてのページを公開し、ブログでも紹介しました。こちらの記事および採用情報サイトのページでは、開発組織からの視点で医療キャリア事業について説明…

PHPカンファレンス小田原にスピーカーとして参加してきました

キャリア事業でSREをしている@st_1tです。 先日、PHPカンファレンス小田原にスピーカーとして参加させていただきました。 実はほぼ初めてのカンファレンスでのスピーカー体験 今までずっとパブリックな場でスピーカーとして登壇することは実は避けてきていま…

エス・エム・エスは RubyKaigi 2024 をすごく楽しみにしています!

こんにちは、プロダクト推進本部人事のふかしろ(@fkc_hr)です。 わたしは2022年にエス・エム・エスに入社して、ついに3回目の現地参加となります。 本日は RubyKaigi 2024 の協賛についてのご案内です。 rubykaigi.org カンファレンスの右も左もわからない状…

AWS初学者向けワークショップ AWS JumpStart 2024 に参加しました!

初めまして。株式会社エス・エム・エスBPR推進部の新沼元樹(にいぬま もとき)です。 3月14日、15日の2日間に渡り開催されたアマゾンウェブサービスジャパン合同会社主催のワークショップAWS JumpStart 2024に参加してきました。 以下では、AWS JumpStart 2…

カイポケユーザーのケアマネジャーに1日密着してみた!

こんにちは、カイポケのリニューアルプロジェクトを担当しているプロダクトマネージャーの田村恵(@megumu_tamura)です。今回は、介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のユーザーである、ケアマネジャーの松本さんに1日密着させていただいた活動につい…

Apollo Client/GraphQLで意図しないキャッシュが効いてしまう問題の解決策

はじめに カイポケリニューアルのフロントエンドエンジニアの原野です。2023年10月より入社し、前職ではiOS/Webのエンジニアをしていました。 カイポケリニューアルプロジェクトでは、データ取得にGraphQLを採用しており、クライアントのライブラリとしてApo…

PHPerKaigi 2024に参加してきました&GOLDスポンサーとして協賛しました!

3月7日から3月9日に開催されたPHPerKaigi 2024に、エス・エム・エスのメンバーが参加してきました&弊社もGOLDスポンサーとして協賛いたしました! この記事では、メンバーの印象に残ったセッションの紹介・感想をお届けします! phperkaigi.jp 1. NE株式会社…

QA組織に不具合分析の仕組みを導入したお話

はじめに 介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」でQAを担当している中村です。今回の記事は少し前の取り組みなのですが、私が導入を推進した『不具合分析』について紹介したいと思います。真新しい取り組みではないのですが、本記事を通じてエス・エム…

新しいカイポケのデータプラットフォームをどのように考えて構築しているのか:目的・制約条件・システム構成

カイポケ・データプラットフォームチームの河本と申します。以前にSMS Tech blog では 「なぜ介護事業者向け経営支援 SaaS「カイポケ」でデータプラットフォームをこれから作るのか」 では介護を取り巻く社会環境の観点からデータプラットフォームに求められ…

株式会社エス・エム・エスはRubyKaigi 2024に参加したい学生さんを支援します!

(2024年3月21日追記:以下の募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました!) はじめに エス・エム・エスでエンジニアリングマネージャーをしている @emfurupon777 です。 5月15日〜17日にRubyKaigi 2024が開催されます(会場: 沖縄県那覇市 那覇文…

会社として初めてのアドベントカレンダーのふりかえり

エス・エム・エスで開発者をしている @koma_koma_d です。 昨年末、弊社としては初めて、アドベントカレンダー企画を実施しました! qiita.com tech.bm-sms.co.jp 今回の記事は、アドベントカレンダーの実施の「ブログ運営チーム視点での」ふりかえりです。 …

「報酬計算をモデリングして自然なコードに落とし込む」介護ドメインの複雑さと向き合ってきた6年間の話

介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の開発をしているエンジニアの宗です。2018年に入社し、早いものでこの春には7年目に入ります。(自分としてはまだ4年経ったくらいの気分なので、数えてみては毎回驚いてます) 今回は、エス・エム・エスに…

エンジニアリングマネージャーがシステム障害対応訓練をやる前に、何を考えどう準備したのか

こんにちは。介護事業者向け経営支援サービス『カイポケ』でエンジニアリングマネージャー(以下EM)を担当している橋口( @gusagi )です。 今回の記事は、以前に公開した記事『システム障害対応訓練をゲームライクにやってみた』で紹介した訓練を行うまでに…

介護業界におけるサイクルをシステム思考で表現してみた

はじめに 介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のプロダクトマネージャーを担当している 田村 恵 です。 この記事では、介護業界における複雑な業務サイクルをシステム思考(Systems thinking; Wikipedia)を用いて新たな角度から捉えた試みについて…

年間約400件のカジュアル面談を実施していたんだけどもっとしたい!

こんにちは、プロダクト開発部人事のふかしろ(@fkc_hr)です。 年の変わり目ということで目の前の数字だけではなく、通年単位での実績の振り返りなどをしていたところ、なんとプロダクト開発部の採用活動の中で、2023年で約400件のカジュアル面談を実施してい…

医療キャリア事業に向き合う開発組織の変化

こんにちは、プロダクト開発部人事のふかしろ(@fkc_hr)です。 エス・エム・エスは複数の事業を展開しており、プロダクト開発部もそれぞれのチームが事業ごとに開発を進めているのが特徴です。今回、キャリア分野の取り組みについてまとめた事業・プロダクト…

【資料公開】pmconf2023「”リビルド”プロダクトマネジメントの極意」

プロダクトマネージャーカンファレンス2023で登壇しました 介護職向け求人情報サービス「カイゴジョブ」のプロダクトマネージャーを務めている田中(@tatsunori_ta)です。 株式会社エス・エム・エス Advent Calendar 2023の8日目の記事でもお伝えしておりま…

カイポケが5,000法人に利用されているプロダクトをクローズした話

エス・エム・エスが提供する介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」では、サービス停止も含めたプロダクトの「見直し」を継続的に実施しています。たとえば、2023年2月には、カイポケ内にて5,000法人が利用していた勤怠管理・給与計算機能をクローズし…

プロダクトオーナーの魅力とは?元セールス出身者が社内転職してみて思う事

はじめに 介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のプロダクトオーナーをしている 岩下 真志穂 と申します。 入社して約4年間ビジネスサイドでセールス業務をしていたのですが、2023年中頃に入ってプロダクト開発の知識がほぼゼロに近い状態で異動をし…