2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Developers Summit 2025参加レポート

こんにちは。介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス『カイポケ』でエンジニアリングマネージャー(以下EM)を担当している小宮山(@Eirandesmsrad11)です。 先日、Developers Summit 2025に参加しましたので、参加したセッションの感想をレポートします。 …

AWSにおけるコスト最適化の取り組み

はじめまして、全社SREの高橋です。 全社SREでは、組織全体のサービスのリライアビリティとアジリティを向上させるために、横断的な視点で日々活動しています。その取り組みにおいて、「コスト最適化」も重要なテーマの一つです。 今回は、その具体的な施策…

株式会社エス・エム・エスはRubyKaigi 2025に参加したい学生さんを支援します!

株式会社エス・エム・エスのプロダクト推進本部の人事をしているふかしろ(@fkc_hr)です。2025年4月16日から18日にかけて、愛媛県松山市の愛媛県県民文化会館にてRubyKaigi 2025が開催されます。 rubykaigi.org 当日はRubyコミッターの しおい(@coe401_) をは…

大規模リポジトリの GitHub Actions ワークフロー検索性を改善する Chrome 拡張機能の開発

こんにちは!カイポケリニューアルの開発推進チームでエンジニアをしている @_kimuson です。 カイポケリニューアルのプロジェクトでは、CI/CD ツールとして GitHub Actions を主に利用しています。モノレポを採用していることから、ワークフローファイル数…