2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに こんにちは、カイポケのリニューアルプロジェクトを担当しているエンジニアの田所(@ikuma-t)です。昨年10月に入社し、現在は請求関連の機能の開発を行っています。 カイポケが価値を提供する介護業界について、日常的には馴染みがないという方も多…
こんにちは、介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のリニューアルプロジェクトでモニタリングやオブザーバビリティ周りを担当している加我 ( @TAKA_0411 ) です。 4/11に開催されたPHPカンファレンス小田原 (以下ぺちおだ) 2025の前夜祭にて…
皆さんはじめまして。 慶應義塾大学の中村颯といいます。 X(Twitter)ではみゅーら( @lit_myura )でやってるのでもしよければお話しましょう...! 僕は元々中学の時にプログラミング塾に通っていて、そこで出会ったのがRubyでした。そこから早8年位経って、今…
合同会社 makigai(マキガイ)の貝瀬です。2024年6月からスクラムマスターとして、介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」に関わる組織やプロセスの改善を支援しています。 カイポケリニューアルプロジェクトでは、LeSS(Large Scale Scrum:…
こんにちは!カイポケリニューアルの開発推進チームでエンジニアをしている @_kimuson です。 フロントエンド開発において視覚的リグレッションテスト(Visual Regression Testing、以下 VRT)は欠かせない存在です。 私たちのチームでは長らくChromaticを活…
こんにちは!カイポケリニューアルのサービス提供管理チームでバックエンドのエンジニアをしている清田です。ここ3ヶ月はフロントエンド開発をしています。 この記事ではバックエンドを主戦場とするエンジニアがフロントエンド開発に挑戦して学んだこと、見…
キャリア事業部のエンジニアの田実です! 3/21〜23に開催されたPHPerKaigi 2025に協賛&参加&登壇したのでそのご報告になります! phperkaigi.jp シルバースポンサーとして協賛していました! エス・エム・エスはPHPerKaigi 2025にシルバースポンサーとして…
エス・エム・エス BPR推進部 キャリア横断開発グループ データ基盤チームの手塚と申します。2024年9月に当社に入社し、早くも半年が経過しました。 この記事では、私自身が実際に感じたことを「仕事の進め方」と「文化」の2つの観点からご紹介します。SIer・…