エス・エム・エスは開発生産性Conference 2025に登壇&ブース出展します!

みなさんこんにちは!
プロダクト推進本部の人事をしている まゆゆ です。

エス・エム・エスはファインディ社主催の「開発生産性Conference 2025」にブース出展および登壇することになりました!

開催日程は7/3 - 7/4の二日間で開催方式はハイブリット形式、オフライン会場は東京丸の内のJPタワーホール&カンファレンスとなっています。

エス・エム・エスはシルバースポンサーとしてブース出展をするとともに、7/4に弊社開発部のメンバーが登壇します。

今日はその内容について少しお伝えさせてください。

登壇について

介護/障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のリニューアルプロジェクトを行なっている中で、開発者の生産性を向上させる取り組みとして技術戦略チームを発足し運営しております。

今回はその取り組みの成功事例・・・ではなく敢えて「失敗談」をお伝えさせてもらえたらと思っています!

  • タイトル:「失敗から再構築した開発推進チームの立ち上げ」
  • 登壇日時:7/4 (金) 15:25〜
  • オフライン登壇会場:ホールB
  • 登壇者紹介:2名

タイムテーブルはこちら 👉 https://dev-productivity-con.findy-code.io/2025/detail/aDlc4Phu

※ 大変ありがたいことにオフライン会場は満席となり、現在はオンライン参加のみのお申し込みを受け付けているとのことです!お申し込みをお待ちしています!

登壇者1 : 鄧 皓亢(でん はおかん)

株式会社エス・エム・エス
プロダクト推進本部 カイポケ開発部 アーキテクト/PdM

データサイエンティスト、データエンジニア、フルスタックエンジニアを経てCTOに就任し、技術戦略と開発文化を推進し、海外・新規事業の立ち上げやレガシーシステムのリファクタリングなどもやってきました。
エス・エム・エスではカイポケリニューアルプロジェクトのアーキテクト兼開発推進チームのPdMに就任して分析を前提としてシステム設計と開発組織の効率化を推進しています。

飼っている猫がとっても可愛いです!ジーパンを育てること、木工家具のメンテが趣味です!

登壇者2 : 空中 清高(そらなか きよたか)

株式会社エス・エム・エス
プロダクト推進本部 カイポケ開発部 エンジニアリングマネージャー

Webフロントエンドエンジニア→Webサーバーサイドエンジニア→Androidアプリケーションエンジニアという経緯でソフトウェアエンジニアをやってきて今に至ります。
DroidKaigi と iOSDC Japan、PHPerKaigi のコアスタッフをしています!
PCゲームやボードゲームが好きで、日本酒やウイスキーを嗜みます。

ブース出展について

エス・エム・エスのブースでは、当社の事業内容やエンジニアリングに関する取り組みをご紹介します。
ブースではみなさんにデモ画面を触っていただき、日頃の取り組みについて少しでもお伝えできたらと思っています!

またささやかではありますが、ちょっとしたコンテンツや、ノベルティをご用意してお待ちしております。

季節柄、アイスクリームスプーンをご用意する予定です。
尚、数に限りがございますためなくなり次第終了となります。

またエス・エム・エス登壇の後はブースでAsk The Speakerの時間があります。
おしゃべり大好きなメンバーばかりなので、どんな些細なことでも気になることやご質問などがあったら是非お立ち寄りください:)

ブースの場所は受付入ってすぐです!
(オレンジの丸あたり)

フロアマップ 👉 https://dev-productivity-con.findy-code.io/2025#floormap

それでは当日ブースでたくさんの方とお話しできるのを楽しみにしています!